【21時にアイス 西広島駅前店】西広島駅2分の人気スイーツ店!深夜24時まで楽しむインスタ映えデザート

広島グルメレポート

金の字です。
広島でフードライターやっています。

夜9時。街に静けさが漂い始める頃、ふと甘い誘惑に駆られたことはありませんか?
夕食後のデザート、仕事帰りのご褒美、デートの締めくくり。
しかし、遅くなればなるほどカフェは閉まり、コンビニのアイスでは物足りない。

そんな夜の小さな贅沢を叶えてくれる場所が、広島に登場しました。
その名も【21時にアイス】。
「夕食後や寝る前、少しリッチなアイスを食べて特別な夜を過ごす」
というコンセプトとともに、
若者の飲酒離れやシメの需要変化を見事に捉えた、この店ほど時代の最先端を行く店は珍しいです。

濃厚ながらあっさりとした後味のミルクアイスを使用し、夜遅くに食べても罪悪感なく楽しめるよう工夫されていて、
尚且つ、インスタグラム映えするおしゃれな見た目も重視しており、SNSでの拡散を意識したデザインになっています。

この記事では、【21時にアイス】の特徴や味わい、そして実際に食べた感想をお伝えします。
インスタ映えするビジュアル、こだわりの味、そして夜のデザート文化の革新性。
全てを余すことなくお届けします。
夜のお出かけに新たな選択肢を加える、この斬新なアイスクリーム専門店。
罪悪感なく楽しめる、小さな贅沢の世界へ、一緒に飛び込んでみませんか?

Z世代の新定番?インスタ映え間違いなし【21時にアイス】

21時にアイスは、全国展開をされていて、
-Ice Cream for Good Night-. 家族と、友だちと、恋人と。 普段より少しリッチなアイスで、特別な夜をお過ごしください。
とサブタイトルのとおり、夜にも罪悪感、背徳感なしに気軽に食べられるスイーツ屋さんです。

21時にアイス – ICE CREAM for good night

21時にアイス 公式ホームページ
外観

金の字がよくお伺いさせていただくのは、
21時にアイス 西広島駅前店公式インスタ
〒733-0812
広島県広島市西区己斐本町1丁目12-4
営業時間:平日 16時〜24時迄
     土日祝日 14時〜24時迄
JR山陽本線の西広島駅から徒歩約2分、広電西広島(己斐)駅から徒歩約3分という好立地にあります。
駐車場はありませんので、付近のコインパーキングに停めて行きましょう。
定休日は不定休となっていますので、訪問前に公式Instagramで最新情報を確認することをおすすめします。

サポート満足度94%!レンタルサーバー【ロリポップ!】

21時にアイス 通常メニュー

通常メニュー

ちなみに様々なサイトで確認してみた結果、

1位 紫芋モンブラン
2位 濃厚生チョコ
3位 チョコバナナ

みたいですよ。
なぜ他人事かというと…
季節のもの、限定ものに行っちゃう自分がいるからです。

ほし
ほし

通常はいつでも食べられるもんね

って気持ちで、食べたことがない説

クレープも始まりました

なんと、10/11からクレープも始まりました。
そして、このクレープ

ここのクレープはパリパリクレープ!
実は、金の字はこっちのほうが好きだったり・・・
しっとり系はいっぱいありますもんね😃

期間限定メニューも豊富

夏はメロン

ハロウィンも可愛かった

インスタ映えスポットも豊富

このほかにも、様々なギミックがあります。
これは行ってみてのお楽しみですね♪

まとめ:【21時にアイス】は夜の小さな贅沢。新世代のスイーツ屋さんです

行くたびに限定メニューを頼んじゃう金の字。
策にはまってますね(笑)

21時にアイスを食べる背徳感、罪悪感。
これらは食べてみると吹き飛びますよ。
濃厚なんだけど、あっさり。表現が難しい。
「重た」って感じがしないというか。

インスタ映えスポットもあり、夜の〆でも楽しませてくれるお店です。
広島県内も他に店舗がありますので、ぜひ足を運んでみてください。
機会があれば、八丁堀店も行ってみたいな。
もし、行ったことがある方は、雰囲気などをコメントで教えてください。

ほし
ほし

デートの最後に、飲み会の〆に

おススメできるスイーツ屋さんです

男性一人でも入りやすいですよ

西区では他のお食事処も書いていますよ

【クスクスラーメン横川店】ハロウィン仕様のゾンビラーメン!期間限定の二郎系ラーメン【~10/31まで】 – ぬいと食の探訪ブログ
【インド料理屋 Kamal Cafe】本格的な北インドカレーを楽しめる素敵なお店。横川駅からもすぐ近くで利便性もバッチリ。 – ぬいと食の探訪ブログ
【ミートファクトリー フォーコ】広島で話題沸騰中!西区の肉屋のスープカレーを実食レポート – ぬいと食の探訪ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました